昨日はテレウェイブの面接に行ってきました★
今回はなんばぱーくす27階…、地球が遠くに感じるような高さでした◎


時間がなかったので、早起きした後、事前に履歴書を書けるだけ書くことに★
1階のカフェはモーニングも安くてすらすら書けて、申し分はなかったです◎
で、気づいた事は、何でも直前に書いたことは自分の身になって言葉になっていくなぁと感じた(^_^)


僕がこの日気づいた事は、先日マイミクになってくれた京都在住の器のとても大きそうな人に刺激された事
「広い世界を見ること」
ということを、よくよく考えて見れば大学に入った時からずっと思ってきたのかなぁ、とも思った。
井の中の蛙どころかミジンコやった僕は、本当にこの3年強で成長させてもらいました。
そんな人でも根気よく付き合ってくれたり色んな事を言ってくれた友達には感謝しますし、何より不安やろうけど自由にさせてくれた親にはありがとうと言いたいです。


まだまだ行動したりひん所もいっぱいあります。でも世界はそれくらい広くて十分くらいやなっても思います★
もし、いいなぁやりたいなぁ、って思うことが尽きちゃくくらいの世界ではあってほしくないなぁ、なんて思う◎
死んだときにちっちゃいこといくつかやり残した状態でいいから、それくらいの器を持つ世界であってほしいと思う。
あっ、まだまだあれもしたいし、これもしてみたい、でももうメッチャ色んな事しすぎたしいっかな★なんて(^_^)


で、何が言いたいかというと、確かに僕はもの凄く色んな世界を見てまわってきました。そしてそれと共に成長もしてきました。
けれど、やっぱりそう思えば思うほど、僕はまだまだだなぁと感じます。
そこで、足りないものを明確にリストアップして、常に意識できるようにしたいと思います。
いわばこれらは僕の中の「悪いクセ」なので、まずは意識することからはじめたいのです。


●人の言うことを最後まで聞かない
●あまり素直じゃない
●吸収した事を周りにアウトプットしない
●かといって人の意見に左右されやすい
●余裕がないときに周りの事を思えない
●一つの事に集中すると全く周りが見えないくらい集中する



4つ目と6つ目は、人の意見を素直に聞けて吸収してマネできる、集中して物事を行う方ができる結果はよくなる、なんて側面もあるのでTPOに応じて使い分けていきたいと思います。


話は変わるんですが、やっぱり僕は夢を口に出している人に惹かれやすいんだなって思います。
あとは目標を掲げてる人もステキやな、って思います。

どんなに小さく見えてもどんなに大きく見えても、それはその人の観点だから重要性はその人達がいっぱい各々感じていることだと思います。
でもその掲げたものに向けて、情熱持って一生懸命行動して、
そして何より重要なのが、持続し続けられているか、って事が輝いてるかどうかなのかな、なんて思います。

そして、偶然を必然に変える事ができる人。これは何も運や特別な才能なんかじゃないです。
どんなことが自分の身に起こってきても、それを偶然とか悪い事とは捉えず、
全てを素直に受け止め、でもその全てを前に進む推進力のように捉え、チャンスと考え、その偶然起こった出来事を必然にしていく。
僕はこんな人たちに凄く惹かれるのだなぁ、と感じました。
そして、これらは才能でもなんでもなくて、どこにいる誰にでも、いつでもどこからでもできるようなこと。
そんなような事を思ったら自分にもスグにできるんじゃないかな、なんて思いました。
あとは情熱を持って持続し続けること◎

最後に、尊敬できる人は、本当に毎日を楽しく過ごしている人です★
これに関してはステキな人たちがたくさんいるので言うまでもありません(^_^)
でも人の元気をもらって、楽しさをもらって、自分も楽しくなったり元気になったりってゆうことが往々にあります。
とゆうことは、自分が楽しかったり元気だったりするのを相手の様子を見ながら分け与えれば、毎日が楽しく元気に回って、どんどん良いように周り続けるのかな、なんて思います★


僕の元からちょっとした自身のあるものの一つは、笑顔なんで、
もし、この笑顔が毎日、人を楽しませたり元気にさせたりできたらなぁ、なんて思ったのでした★(^_^)

怠慢

何かいいことがおこると、いい気になるクセがある。
きっとこのままやとこの先足元をすくわれることがありそうでコワイ。
戒める生活を心がけたいと思う。


前にも書いたけど、心は行動にうつさないとわからない。
逆に言えば、行動は心を映し出すといえるかもしれない。
そして、また逆に行動で誤解されることもあるとも思う。
表面的な行動ばかりうつしとらないで、その思いをしっかり理解したいし、何よりも素直に表したいな。



僕は何に対してもニュートラルに接したい。それが人生の目標。
この世に存在しているものや人に関わってくるものはホントは好いも悪いもなくて、
全部その人の主観や、今まで常識と思われていたもので色づけられているだけだと思う。
もちろん悪いことは悪いし、犯罪なんかはやってはいけないことだけれど、
自分に降りかかることは、偏見を持たないように、と思ってる。
どんなことでもその後にどうなっていくかわからないし、
僕はそう見れば見るほど、どんなものも良いように変わっていくなんて思う。
だから僕の目のフィルターは、どんなに悪い常識でも、
いいように、笑えるようにうつしてきたいな、なんて思いました◎

疲労感

風邪で1日ホボ寝通しました…(>_<)
寝てても本は読める、とゆうことで読んでたらやっぱりずっと寝てました^^;
1日寝て気づいた事…、、、


自分1ヶ月に1回は風邪ひいてるよ!!�庾庾�(/゚□゚)/!!


…人より体が弱い分、もっと食事に運動に気をつけます…。
今日は朝に納豆と豆乳ココア飲みましたっ★゚+.゚(。´∀`)ノ゚+.゚


2時半にやっと元気になりました(>_<)

またまた書くことがありすぎるので、しっかり簡潔に。

●プライベート→本当にしっかり思えているだろうか?いただろうか。
何で起きていられなかった。いくらでも顔洗えるし、動ける。心に体が負けてる。安心で麻痺している。
口と言うものが怖いし危うい。それだけの影響力を持つ。でも、
心は行動に移さないと誰にも伝わらない。



●webdojapan
→自分の気持ちの押し付けはいけない。感動は人の事を思ってできるもの。
逆説的だけど、どれだけ自分を殺せるかが自分を出していけるものかも。
でも何もないものへの挑戦と、気持ちや思いをエンターテイメントという形で見せるというところは素直に凄いなぁと思った。
そして、発表は芯持って、自身持って、相手に「伝える」べきだなとf(^^;)


●ジェイック
自分の態度を知るいいきっかけとなった。サービス業をやってた者として失格だし、自分の怒りに固執しすぎ、子供、本当にまだまだ。
いくら疲れていても何もしらない人に顔や態度で出すべきではない。だってそれは自分の問題だ。
人は自分の鏡。喜びはその人の繋がり250人に繋がる可能性もあるが、
逆に悲しみや怒りも250人に伝わっていく可能性もある。
自分の行動のほんのささいなこと一つ一つが積み重なって、大事で、影響を色んな人に与えていくんだ。


●テレウェイブ
最高の出会いだった。雨☂ฺの後には必ず晴れ☀ฺがあると実感。もちろん次の雨にも思うべきだけど。
まず、会長のかしこさと行動力に脱帽。「かしこい」。本当にそう思った。
ฺ人や友達をもっと大事にしたいともっと思った。図もよく使う。例えもウマイ。
続いて川上さん。快活なしゃべり。人を役職での擬人化。バレンタインなどの例えで人に聞き笑わせ和ませる。加えてよく何で?と問いかける。
プレゼン力がすばらしすぎる。そして余裕があるからか凄く人思い。
自分のどでかすぎる夢がひかれないところってゆうのは何て素晴らしいんだって思った。そして同じような夢を抱えてる人が社内にいる。
「Where Is The Love?」をすすめてみよう。
ホテルや宿泊の気遣い、実行。時間の使い方。電話しながらWEB。
改めて自分には実行力と優しさがないと気づいた。まだまだ、今から。これから。
大きな構想を描いて実行しようとしてかつ、足元は堅実に冷静に状況を見極め、エンドユーザーのフォローも忘れない。
結構ヤバイ。はまった。
学ぶべき人がたくさんいる。そう感じた。
でも上場すると泊まれないんだ。思っていたよりも甘そうなんで、自分の行動しだいだと思った。
印象に残った言葉「会社であいさつも出来ない人はプライベートでもあいさつはできない。心も気持ちもどこでも一体だ。」みたいな感じのこと。
あと、会長のやってた事はおもしろそうなんで学生の内にやってみたい。

口と言うものは本当に軽いけれども、夢は口に出すほど叶う。
もっと謙虚で素直でありたい。


野村證券
友達が教えてくれた会社。早く人と会って話をしてみたい。


クラウンジュエル
色んな出会いのきっかけをいただいた。
インターンは事情からダメだったが、福元さんは実行力の人、コミュニケーションの非常にとれる人だと感じた。
何をやってもできる人となりたい。
僕の小さい頃に描いた夢「何でも出来る人になりたい」を地でいってる人だなと感じた。
それでいて周りを凄い思える人。周りを信じられる人。


ユビキタスエナジー
突撃精神。


エスグラント
これまたアツイ。地で行くベンチャー。不動産ではなく金融業と言う。
杉本さんは40度の熱でムリ。今度絶対会いにいこう。
印象の言葉「自分が何をやりたいかではない。自分がどうありたいかだ。」
社長はその人の目線で話してくれる。熱いと思われてるが実はクールで熱い。
懐が深い、人と人との関係で信頼ができる人。
仕事はもちろん本気だけれど、プライベートは普通のことが社員とできる。
自分のできないところを自分で考え、聞く。そのままにしない。
ここもエンドユーザーを本当に大事にする。
ベンチャーに共通するのはみなが覚悟をもっているか。
そうゆう意味では大手の1位の所の人もベンチャーと言える。

●時間の教科書
人は一日を48時間以上にすることもできる。
パラパラとしか読んでないけど、非常に刺激的な読み物です。
今度しっかりと読んでみよう。
ポジティブな思いと最悪の事を想定できるネガティブな思いが必要。
今気づく事ができたということは逆に人の何倍のスピードで進んでいこうと決意することができる。

●満点の星−フルキャスト
凄い人というのは本当に謙虚で、行動で示していて、責任感が強く、仲間を、家族を想えている人だと強く感じた。
現場に行って体感する。そしてコミュニケーションが取れる。
本の人だと思われないようコミュニケーションを図りたい。そして大切にする。
日本の若者に元気を与えるきっかけを作りたく、いいかげんだったところをまともにする。当たり前の事をやる。
底を知っているから、0からでも大丈夫と思う。動ける。
成功に気をよくしない。足元をすくわれない。自分の評価や力量を過信しない。気が緩まない。自分自身を戒める。
アポイントできること自体が嬉しいという。クレームでもアポイントができる。
謝罪でもアポイントをとれるっていうのはちょっと強引だけど笑えた。
そして天一が好き(笑)



●1101さん
正と犯罪の中間が「遊び」 そこをずっと目指して生きてきた。
too muchだと嫌になるけど、too too muchだと逆におもしろい。
やりたい事の4倍くらいの風呂敷を考えておいたほうがいい。mother3を以前中止した人の言葉。
500回くらい「金がほしい!」といって初めて言える「でも…」がある
口に出すのは軽いけれども、それは「心」 
この人はお金がないと世の中が成り立たないことを知っているんだと思った。
自分の悪いところ悪ふざけやおもろいアホな所もあって、それでいて凄く正しい事をいうと何だか信じられる
悪ふざけはやっぱり消すことはできない。
やっぱりバカでありたいな^^

パソコンの前に座ることがそんななかったんで振り返りができてない…
と、思いきや!! 今日はきちんとノートを買ったのでした★エライ!!

とりあえず一まとめを。。


●「かわいい毎日」を送ろう★ 
→食事から何から色んなものに無意識の内にパターンが決まって、色んなものを試せてない、広い世界を見れてない、食わず嫌いしている自分がいた。よし!変えよう!!
と、思い、今日はとろサーモン穴子きゅうりと明太子ツナマヨのおにぎりを買いました★
しかも二つは初めての手巻き!!悪戦苦闘しながらも、やっぱ楽しいなーと思えた瞬間でした◎
色んな事を小さなことからしてみて失敗◎→それがチャレンジの習慣にもなるかもしれないし、悪い状況でもかわいく過ごせる、そんな気概を持ちたいなぁと思った♪


→時間限定コンビニで生活の匂いを感じる笑 なんかやっぱ、「匂い」って大事やなぁ★


●エルフ論→つまり人間が400歳くらいの寿命だったら、やっぱ80歳くらいまで「大学のうちは大学でしかできないことを」とか「もう大学生終わりかぁ」みたいなことをそんな歳で考えるのかなぁ、って思った。
→そう考えると、人間のウン分の1の寿命の犬とか猫の心意気って、何だか凄いなぁ、って思った。

そして彼らは400年かけて成すようなことをするのだろうか。
サグラダ・ファミリアのように1000年かけて成すようなことをするのだろうか、なんて思った。


●スーツ論→絶対権力とか影響力の高い誰かが
「これみんなの制服みたいでカッコイイべ?」
なんて言って広めたんだろうと勝手に思う。

と思ってたら…

>スーツの起源は1666年10月7日。 当時イギリスの皇帝チャールズ2世が、宮廷における服飾が華美に走り、その倹約令ともいえる 「コート」「ヴェスト」「ホウズ又はブリーチズ(半ズボンのこと)」をもって宮廷の正装としたことにあると言われている。 (「スーツの神話」より)
>この時から、もしかしたら男性は、女性と同類のファッションを楽しむことを諦め、 この三つ揃いのスーツシステムを進化させると同時に、男の服飾雑貨等に限りなくこだわりを持ち続けるようになったため、 これらのアイテムが見事に進化したのではないか。
現在、英国ロンドンに残るジャーミンストリートに、これらのこだわりの男の装飾品を求め、 世界のジェントルマンが集まり、賑わいをみせている。
>男性がファッションを諦めざるを得なくなった、その曲折した心理は、 この決まり切ったスタイルにあらゆるエネルギーを注ぎ、ファッションの代わりにダンディズムという、 「やせ我慢の粋(イキ)」を服飾術として昇華させていったと考えることが出来る。 当然、黒のフロックコートの袖口からのぞくシャツの白いカフスは重要なポイントであり、 宮廷の正装としてフォーマル性から、シャツは白が基本であったことは言うまでもなく、 白く清潔に洗濯することに苦労が窺える。そして、厚く糊付けする洗濯方法が生まれた。


引用元:http://www.shirt.co.jp/column/column_01.php

の事らしい。やっぱ「これにしようべ?」のやつがいたんだ笑

でも諦めとやせ我慢の文化かぁ…、やせ我慢はまだわかるけどやっぱこれ聞いても腑には落ちないな。
アラブの人とかの歴史はこれからどう扱われていくんでろ、そんで日本人は?、って何か思う。

でも、気にさわらない、というのなら着るに越したことがない、
と別の方で友達と争ったときのようなまとめかたに。


ベンチャーは誰でもやろうとすればできる→何かそんな言葉をもらった。
確かに企画がしっかりしていれば、あとは支える側と気概かな、なんて思った。
僕は女の子に興味があるのでそっち方面がおもしろそうかな^^
宝石とかもちょっとおもしろそう。



メイン●


都立水商。マジおもしろい!!!
色んな人の抱えてる人間模様、思いやり、大人の心、素直さがどう扱われてるか、
何かいっぱいのものを学びました。
以前一流のホステスさんが書いてらっしゃるメルマガを一通り読んだのですが、
その気概や精神には本当に尊敬を覚えました。
内面でも外見でも、心からの言葉や行動でも、ちょっとしたテクニックでも、そして知識でもマメさでも、全てで人に夢の空間を与えようとする。
よっぽど甘い気持ちじゃこんな商売できないな、そう強く思ったのを覚えています。

やっぱりどこへ行っても、人間性、が根本にあるのかな、そう思いました。

大人たちの集まり。

東京に行き、世界に貢献するWEB屋の会、とゆうもののオフ会に行った。
遅れていったが、みんな本当にいい人ばっかりで、親切に接してくれた。
自分は空気だけでも、と参加したのに、とんでもなくいいものを沢山もらった。
行動するって本当に素晴らしい。でも振り返えらなかったから今まで同じ失敗したきたんだよね(>_<)
おいしく料理いただいて、2次会も真剣な話から楽しい話までおもしろく、
さらにはある人に泊めて駅まで送ってまでしていただきました。
本当にありがとうございましたm(__)m


聞いた事、感じた事、学んだ事。


●名刺持たないとなぁ。名刺に似顔絵書いたら覚えやすい。
●自分の周りの5m以内の人を幸せにし伝えていくと、どんどん世界は幸せになっていく
●色んな年齢層のWEBクリエーターがいるんだなぁ。
●自分のプロの領域でCSR
●どんな最初は遠回りて思っても、一番いいなと思える道に行っている。
●京都からおみやげ持って喜んでくれてよかったな♪
●dffのデザインはあの人が作ったんだー!しかも地雷問題にも興味を…
●dffはちゃんと全額払ってるのか
●フットワークが軽いっていいなぁ。
●みんな本当に世界を大事に思ってるんだなぁ
●バレンタインデーにフェアトレードかぁ
●バレンタインとか母の日みたいに、ボランティアの日ってイベントがあったらおもしろいかもしれないし、何か実際に援助できそうやなぁ(>_<)
●やっぱり猫はかわいい゚+.゚(。´∀`)ノ゚+.゚


本当にどうもありがとうございました◎(^_^)

内藤さん、白石さん、山崎さん


(内)自分は会社でもいじられる。権限は丸々下に落ちてる。
だから営業担当者の方が自分よりエライ。予算も採用も技術も全部そう。
大きな権限はそっちにある。

商いがどうゆうものかわかることが必要。

発明ができる人を求めたい。世界中の人が使うnintendoのような発明を。
新しいものをつくりたい。
2割くらいは予算を無視して、おもしろいもの、新しいものを作るようにしている。

3年先まで考えるフェーズで生み出している。
1年目に投資、2年目に収穫、3年目に拡大。

←この人は空気を変える雰囲気をもっている。
楽観的で、負けず嫌いで、諦めが悪い。
人を楽しませること、驚かせることが好き。
だから色んなところで楽しませようとしている。
だけど一貫性がある。


自分が若いんだから漫画を使っていった方がわかりやすいし親近感も沸く
実際よくわかりやすいたとえ話を使って説明する
(ex、恋愛の「でも好きなんだ」、ディズニーランドのような街、砂漠の中のエビアンの見つけ方、ワンピースのウイリーガロン、漫画もそう)
例えを利用して、自分が作り出す。

ビジネスは3回回らなければ続かない、意味がない。
自分だったらできる所からやる。やれる所からやっていく。勇気。
これだったらできるの積み重ねだ。
するのなら本気で大学辞めれる覚悟があるようなやつじゃないと最初の人材は務まらない。
マネジメントでも気概でも、それくらいの決意が必要だ。


(白)
でっかいことに近づくためには日々の積み重ねだ。
朝起きて、今日はこれやろう、と毎日消化していく
人を驚かせたい、感動させたい
諦めない。一生は一回。全力でやりたいことを。


(山)
・世の為人の為・ものまねじゃないオリジナル・自分が死んでも成り立つ
組織や人事を変える度に毎回何百回と失敗したなと思う。
信じて疑わず、望んで屈せず、愛してやまず。
未来の人がこれがあったからいい世の中やと。



いいわけは若い人が多い
やりたいか、やりたくないか。
世の中に意味があって、やれそうか。
そうなら人の何百倍も考えてやってみろ。
シンプル&実行力。


海外では失敗は勲章だ。
何回もした人の方が逆に経験があると見てくれたりする。
向上心。変革。体制・組織、自己実現



しっかりしてはりました…(>_<)